こ蕪はいわゆる千枚漬けを作る
大蕪です。
品種はタキイの「早生大蕪」です。
品質が良いので長年作り続けています。
昨年は大きくなり過ぎて使い物にならないのが
出来たので今年は株間を5センチ狭く植えました。
今日は有機肥料を追肥して土寄せをしました。
収穫時点まで何もすることはありません。
今年はハスモンヨトウ虫の発生が多く
これだけは特に注意が要ります。
すでにキャベツ。ブロッコリーに全滅した
株が発生しています。
2016年10月15日土曜日
2016年10月13日木曜日
2016年10月12日水曜日
ショウガ
このショウガは昨夜撮ったものです。
庭先の小さな畑に植えています。
今年はショウガの発芽に失敗しました。
15株植えたのですが芽が出たのは5株に過ぎませんでした。
春先、早く芽が出るようにとナイロンをべた掛けしました。
すると地温が上がり過ぎたのかこのような結果となりました。
でも5株あれば自家用として十分な量です。
妻は料理に使いますが私はショウガ湯をします。
寝る前に飲みますと体が温まりよく眠れます。
体温が上がると免疫力が高まり風邪をひかなくなりました。
風邪をひいたときショウガ湯や葛根湯が有効なのは
体温をあげるからです。
漢方薬の半分にショウガが入っていると聞いています。
我が家では紅ショウガを作った後は冷凍保存して
年中重宝しています。
庭先の小さな畑に植えています。
今年はショウガの発芽に失敗しました。
15株植えたのですが芽が出たのは5株に過ぎませんでした。
春先、早く芽が出るようにとナイロンをべた掛けしました。
すると地温が上がり過ぎたのかこのような結果となりました。
でも5株あれば自家用として十分な量です。
妻は料理に使いますが私はショウガ湯をします。
寝る前に飲みますと体が温まりよく眠れます。
体温が上がると免疫力が高まり風邪をひかなくなりました。
風邪をひいたときショウガ湯や葛根湯が有効なのは
体温をあげるからです。
漢方薬の半分にショウガが入っていると聞いています。
我が家では紅ショウガを作った後は冷凍保存して
年中重宝しています。
2016年10月11日火曜日
2016年10月10日月曜日
2016年10月9日日曜日
2016年10月8日土曜日
2016年10月7日金曜日
2016年10月6日木曜日
馬糞堆肥
私が農業を始めたころ師事していた
富沢正道先生(千葉県市川市 植物生理学の権威)からは
野菜つくりの基本は土つくりと言うことを教わりました。。
その土つくりに欠かせないのが堆肥、中でも馬糞堆肥が
ベストであることを聞いていました。
競馬場が近くにあるわけでもなし、馬糞堆肥は
入手不可能です。
ところが先日、手に入ったのです。
K君が2トンダンプで持ってきてくれました。
K君は私に約30年前野菜つくりで大変お世話になったから
というのです。
私が代金を取ってくれるように言ったのですが
全然その気配はありませんでした。
先日植えた苺にはこの馬糞堆肥をたっぷり
入れました。春が楽しみです。
富沢正道先生(千葉県市川市 植物生理学の権威)からは
野菜つくりの基本は土つくりと言うことを教わりました。。
その土つくりに欠かせないのが堆肥、中でも馬糞堆肥が
ベストであることを聞いていました。
競馬場が近くにあるわけでもなし、馬糞堆肥は
入手不可能です。
ところが先日、手に入ったのです。
K君が2トンダンプで持ってきてくれました。
K君は私に約30年前野菜つくりで大変お世話になったから
というのです。
私が代金を取ってくれるように言ったのですが
全然その気配はありませんでした。
先日植えた苺にはこの馬糞堆肥をたっぷり
入れました。春が楽しみです。
2016年10月5日水曜日
苺定植
我が家の苺苗はまだ少し小さいので
300株買ってきて昨日植えました。
品種は宝交早生です。
家庭菜園や半促成栽培にはベストの品種です。
今の時期ホームセンターに行くと
多くの品種の苺苗が売られています。
その大部分は促成用の品種で
これを家庭菜園で作ると葉ばかりになって苺は少ししか付きません。
この品種の欠点は実が柔らかいということです。
でも味は一番だと思います。
一時は宝交早生の全盛時代がありましたが
次々と新品種が育成され宝交の産地は消滅したようです。
ところが先ごろNHK TVで北海道豊浦町ではたくさん栽培されており
近在から買いに来るお客さんが多いと報じていました。
300株買ってきて昨日植えました。
品種は宝交早生です。
家庭菜園や半促成栽培にはベストの品種です。
今の時期ホームセンターに行くと
多くの品種の苺苗が売られています。
その大部分は促成用の品種で
これを家庭菜園で作ると葉ばかりになって苺は少ししか付きません。
この品種の欠点は実が柔らかいということです。
でも味は一番だと思います。
一時は宝交早生の全盛時代がありましたが
次々と新品種が育成され宝交の産地は消滅したようです。
ところが先ごろNHK TVで北海道豊浦町ではたくさん栽培されており
近在から買いに来るお客さんが多いと報じていました。
2016年10月4日火曜日
黒大豆
今年は黒大豆を定植するころ雨が多くて
圃場に入れませんでした。
そして、苗は伸びてひょろひょろ苗になってしまいました。
その後、天候が良くなり植えることが出来ました。
何しろ長く徒長した苗なので深く穴を掘り
深植えして倒れないように土を寄せました。
それからはカンカン照り、日中は葉が萎れていました。
そのころ近所の方の黒大豆は土寄せを完了していました。
私の黒大豆は誠に貧弱、収穫を
諦めなければと思っていました。
水やりに勤め手入れをしていくうちに
少しづつ元気になってきました。
今ではあの黒大豆がこんなにも育ったのかと
思えるほどになりました。
例年に遜色ないほどに実を付けています。
前作は玉ねぎ、全く無肥料で作っています。
種子は自家採種、私の労力だけで
出来ています。
同じ圃場に植えている青大豆(キヨミドリ)も
沢山実を付けています。
圃場に入れませんでした。
そして、苗は伸びてひょろひょろ苗になってしまいました。
その後、天候が良くなり植えることが出来ました。
何しろ長く徒長した苗なので深く穴を掘り
深植えして倒れないように土を寄せました。
それからはカンカン照り、日中は葉が萎れていました。
そのころ近所の方の黒大豆は土寄せを完了していました。
私の黒大豆は誠に貧弱、収穫を
諦めなければと思っていました。
水やりに勤め手入れをしていくうちに
少しづつ元気になってきました。
今ではあの黒大豆がこんなにも育ったのかと
思えるほどになりました。
例年に遜色ないほどに実を付けています。
前作は玉ねぎ、全く無肥料で作っています。
種子は自家採種、私の労力だけで
出来ています。
同じ圃場に植えている青大豆(キヨミドリ)も
沢山実を付けています。
2016年10月3日月曜日
2016年10月2日日曜日
2016年10月1日土曜日
白菜
白菜を定植するのは毎年9月中旬です。
その頃は日中は真夏日のような高温が続きます。
それで圃場にはポンプを設置して
今年は新しく50メートルのホースを買いました。
圃場は早めに植え付けが出来るように
準備をしておりました。
ところが雨が多くて通路にはいつも
水が少したまっているのです。
白菜の苗は日ごとに大きくなってくるので
空とにらめっこをしながらやっと定植しました。
ポンプやホースを用意していたのですが
使うことはありませんでした。
この白菜は定植後2週刊経った
今朝の様子です。
小さな草が沢山生えてきていますが
こんなに雨が多くてはお手上げです。
植えている品種はタキイの黄ごころ65.85.90と
試作的に晩輝をすこし植えています。
その頃は日中は真夏日のような高温が続きます。
それで圃場にはポンプを設置して
今年は新しく50メートルのホースを買いました。
圃場は早めに植え付けが出来るように
準備をしておりました。
ところが雨が多くて通路にはいつも
水が少したまっているのです。
白菜の苗は日ごとに大きくなってくるので
空とにらめっこをしながらやっと定植しました。
ポンプやホースを用意していたのですが
使うことはありませんでした。
この白菜は定植後2週刊経った
今朝の様子です。
小さな草が沢山生えてきていますが
こんなに雨が多くてはお手上げです。
植えている品種はタキイの黄ごころ65.85.90と
試作的に晩輝をすこし植えています。