枝豆の花が咲き始めた 白い小さな花で葉をかき分けはければ分からない
開花を確認したので直ぐに追肥をした
開花時点の肥料不足は1粒莢が多くなり2-3粒莢が少なくなる
私は有機肥料しか使わないので連作出来る
(連作というのは同じ場所で同じ作物を作り続けること)
それに丈夫に育つから病気がこない
病気が来なければ農薬がいらない
健康な人が医者にかからないのと同じです
葉も艶々と光っています 健康な人の肌と同じです
草(雑草)が一本もないのは除草剤を使っているからではありません
全て手取り除草で軽トラにはいつも除草用の鍬を積んでいます
種子を播いて作ると欠株が出来るので私は苗を作って植えます
こんなやり方は大量に作れません
まさに手作りの農業です
3 件のコメント:
写真、お上手ですね。
手間をかけて作られていますね。消費者としては、ありがたくうれしいです。きっと、おいしいのでしょうね。
話は変わって、もぐらで困っていらっしゃる方があって対策をご存じないですか?
たびたび寄らせていただいております。
大変勉強になります。枝豆の開花時に追肥というのは、目からうろこです。7月播きの大豆ではタイミングを逃さずやってみます。
からつさんへ
写真をお褒め下さり有難う
写真より野菜を褒めて下さいよ
モグラの件ですが土が良いからモグラがいるのです
私は落ち葉など有機物を沢山入れているので
土に保水力があり作物にさほど影響はありませんからモグラを捕獲しません
甲府の野菜畑さんへ
2反の野菜作りは趣味にしては広すぎるし農業で生活するには狭すぎる はたしてどちらなのですか
どんな仕事でも10年もすれば一人前になるものですが18年もなさった貴方の野菜はまったくの初心者 もう少し努力なさってくださいね
コメントを投稿