発芽してから丁度一か月第4作目のキュウリです
順調に生育していまでは1.5mほどになりました
茎も太く葉には艶があり逞しく育っています
すでに小さな雌花が見られます
ふと葉の裏を見ると大きな蜘蛛が一匹いました
蜘蛛は野菜を食害することは全くなくて
害虫を食べてくれるハンターです
殺虫剤を使っていたら蜘蛛も死んでいたでしょう
蜘蛛が殺虫剤になって害虫を駆除してくれています
ほかにカマキリやナナホシテントウムシも害虫ハンターです
自然界は絶妙なバランスの上に成り立っていると思います
人間が化学肥料や農薬で自然をだんだんと壊していく時
自然もだんだんと壊されていくのでしょう
2 件のコメント:
先日、ラジオで田んぼは虫や生物の宝庫で昔はドジョウがいて草を食べオタマジャクシやいろいろな生物を田んぼで育っていて虫のなかでも害虫が1割、益虫が1割、残りの8割はただの虫害虫がいないと益虫も育たないので農薬をして全部虫を殺さず適当にバランスよくいるのが理想です。そのように
話している人がいました。現実はなかなか大変ですが人間が生体系を壊しているのでしですかね?
先日、宇野せんが白菜にゆっくりと浸透する菜種粕が良いとブログに掲載されていましたので菜種粕を施しました。有り難うございました。
里さんへ
私もあのラジオ番組を聞きました
NHKの「ラジオビタミン」のなかで九州大学の農学部を出られた人の話でしたね
野菜作りに私のブログがお役に立ててうれしいです
コメントを投稿