千葉県柏市に住む高校時代の親友O君は昨秋剣岳で遭難し
法要を済ませたことを奥さんから聞いたのは大晦日だった
彼は定年後、山に魅せられ 登った山の写真ハガキや紀行文をメールで
送信してきていたが急に中断した訳が分かった
彼が山小屋を出発した日に合わせて26日にお別れに
彼の家を訪れ奥さんや娘さんに彼との思い出を話した
遺体は発見されていないが「千の風」になって家の周りを飛んでいるだろう
もしかして私を見つけていたかも知れません
それから息子のマンションに寄り食品スーパー巡りをした
これは最高級店Kのトマトの値段 フルーツトマト中玉2個580円
以前大阪のデパートで塩トマト中玉2個600円を買って試食した
どちらも私の作るトマトよりまずい(甘くない)
こういう値段で売られていることに複雑な気持ちになった
最高の品質の野菜を作って多くの人に買ってもらえる値段を付ける
これが私のポリシーです
消費者あっての私の野菜つくりがあると思っています
また出かけます 30日31日のブログ休みます
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月29日火曜日
2013年1月26日土曜日
キャベツ鳥害
庭先のクロガネモチや南天が赤い実を付けたままです
ヒヨドリの鳴き声を聞かないからでしょう
ヒヨドリはキャベツの葉も食ってしまう
昨日はご覧のとうりです
犯行現場を押さえていないのでヒヨドリと言ったら
怒られるだろう ムクドリかも 鳥害には間違いない
こんなことになると正常な玉にはならないだろう
これからでも防護ネットを掛けておけば
小さい玉でもとれるでしょう
自家菜園に少し作っているのですが
収穫皆無になると困りますので・・・・・・・
所要で出かけますので27日 28日休みます
いつも たくさんのアクセス 有難うございます
ヒヨドリの鳴き声を聞かないからでしょう
ヒヨドリはキャベツの葉も食ってしまう
昨日はご覧のとうりです
犯行現場を押さえていないのでヒヨドリと言ったら
怒られるだろう ムクドリかも 鳥害には間違いない
こんなことになると正常な玉にはならないだろう
これからでも防護ネットを掛けておけば
小さい玉でもとれるでしょう
自家菜園に少し作っているのですが
収穫皆無になると困りますので・・・・・・・
所要で出かけますので27日 28日休みます
いつも たくさんのアクセス 有難うございます
2013年1月25日金曜日
落ち葉
これは幅3mの林道に落ちている落ち葉です
ほぼ地面を覆い隠すほど落ちています
冬の間にいかに多くの落ち葉を集めるか
これが野菜作りの勝負どこ 落ち葉ほど土作りに有効なものはありません
農は自然に学べ と言われます 山を長年に亘り
肥沃にしてきたのは落ち葉なのです
これはクヌギ林の落ち葉です 面積は約50アールあります
落ち葉を集め易いようにツツジなどの小さな木は刈り払っています
この山は私のところの山ではなく同じ集落のMさんの持ち山です
ゴルフ場みたいになだらかで林道に沿っています
こんなに条件の良い山は何処にでもはないと思います
私の農業の最強の助っ人です
宇野農園のホームページはこちらから
ほぼ地面を覆い隠すほど落ちています
冬の間にいかに多くの落ち葉を集めるか
これが野菜作りの勝負どこ 落ち葉ほど土作りに有効なものはありません
農は自然に学べ と言われます 山を長年に亘り
肥沃にしてきたのは落ち葉なのです
これはクヌギ林の落ち葉です 面積は約50アールあります
落ち葉を集め易いようにツツジなどの小さな木は刈り払っています
この山は私のところの山ではなく同じ集落のMさんの持ち山です
ゴルフ場みたいになだらかで林道に沿っています
こんなに条件の良い山は何処にでもはないと思います
私の農業の最強の助っ人です
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月24日木曜日
冬枯れの圃場
これは収穫を終えた白菜の圃場です
この圃場には約600株植えていました
収穫できなかった株は数株です
病虫害もなく99%が出荷出来たので ほぼ満点です
私は 同業者(野菜農家)と話す時に
反当たりの収量を聞くとあやふやな答がよく返ってくる
植栽間隔と一株当たりの平均収量を計算すると
反当収量はすぐに出てくる
すると販売単価の計算も目安がつく
数字に強くなることは農業経営の基本と思っています
宇野農園のホームページはこちらから
この圃場には約600株植えていました
収穫できなかった株は数株です
病虫害もなく99%が出荷出来たので ほぼ満点です
私は 同業者(野菜農家)と話す時に
反当たりの収量を聞くとあやふやな答がよく返ってくる
植栽間隔と一株当たりの平均収量を計算すると
反当収量はすぐに出てくる
すると販売単価の計算も目安がつく
数字に強くなることは農業経営の基本と思っています
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月23日水曜日
同窓会
昨日は岡山市柳川にある割烹「かどや」で
高校の同窓会があり出席した
林野高校 昭和35年卒の同窓会で男女10名づつが
集まった
私は高2のとき病気になり3年休学して38年卒です
でも 有り難いことに呼んでくれるので出席しています
悲しいことには常連で仲のよかったK君が昨年11月に亡くなり
特別親しかった千葉県のO君は9月末に剣岳で遭難
二人の友を失い 出席しながらも何となく気分は重かった
N子はこのことで出席する気分になれないと言った 優しい彼女らしい
この割烹は創業60年 初代は天皇家の料理人の一人だったそうだ
料理は全て合格点でした
5月には出雲大社一泊同窓会 昨年9月「越中おわら風の盆」の同窓会
私は野菜農家なので1~2月以外は出席できないのです
6回目の年男 年女の同窓会 体調を壊して出席できない者も多い
出席者はそれなりに幸せなのでしょう
「大事なら しまうな二度と 出てこない」 高齢者川柳より
宇野農園のホームページはこちらから
高校の同窓会があり出席した
林野高校 昭和35年卒の同窓会で男女10名づつが
集まった
私は高2のとき病気になり3年休学して38年卒です
でも 有り難いことに呼んでくれるので出席しています
悲しいことには常連で仲のよかったK君が昨年11月に亡くなり
特別親しかった千葉県のO君は9月末に剣岳で遭難
二人の友を失い 出席しながらも何となく気分は重かった
N子はこのことで出席する気分になれないと言った 優しい彼女らしい
この割烹は創業60年 初代は天皇家の料理人の一人だったそうだ
料理は全て合格点でした
5月には出雲大社一泊同窓会 昨年9月「越中おわら風の盆」の同窓会
私は野菜農家なので1~2月以外は出席できないのです
6回目の年男 年女の同窓会 体調を壊して出席できない者も多い
出席者はそれなりに幸せなのでしょう
「大事なら しまうな二度と 出てこない」 高齢者川柳より
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月22日火曜日
地域おこし協力隊
葉ボタンが年末から綺麗に色づいています
今日の話題は葉ボタンではありません
先日NHKのテレビで紹介された「地域おこし協力隊」のメンバーを
私が正午前に来るようにと呼びました
6名がやって来て昼食を一緒に食べて私の農業フィロソフィーを
話し 若い彼らの意見を聞いて有意義な時間を過ごした
男性4人 女性2人 出身地は沖縄 仙台 県内 隣町
でした
彼らはシェアハウスで起居を共にしていて
野菜作りをしたいと言っている
それならば私には指導できる自信がある
一度彼らの現地へ行ってみないと適切な助言は出来ないだろう
彼らも私のところへやって来て研修して欲しい
そして一日も早く野菜つくりで身を立てて貰いたい
宇野農園のホームページはこちらから
今日の話題は葉ボタンではありません
先日NHKのテレビで紹介された「地域おこし協力隊」のメンバーを
私が正午前に来るようにと呼びました
6名がやって来て昼食を一緒に食べて私の農業フィロソフィーを
話し 若い彼らの意見を聞いて有意義な時間を過ごした
男性4人 女性2人 出身地は沖縄 仙台 県内 隣町
でした
彼らはシェアハウスで起居を共にしていて
野菜作りをしたいと言っている
それならば私には指導できる自信がある
一度彼らの現地へ行ってみないと適切な助言は出来ないだろう
彼らも私のところへやって来て研修して欲しい
そして一日も早く野菜つくりで身を立てて貰いたい
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月21日月曜日
コールラビ
これはコールラビという野菜です
ドイツ語で「株甘藍」という意味です
地際がこのように肥大してきて
この部分を食べるのです
薄くスライスしてバター炒めにしたり
スープにいれると良いそうです
どちらもドイツ的な食べ方のようです
和食に合うような料理法を考えてみようかな
でも 無理かも・・・・・・
どなたか 教えて頂けませんか
宇野農園のホームページはこちらから
ドイツ語で「株甘藍」という意味です
地際がこのように肥大してきて
この部分を食べるのです
薄くスライスしてバター炒めにしたり
スープにいれると良いそうです
どちらもドイツ的な食べ方のようです
和食に合うような料理法を考えてみようかな
でも 無理かも・・・・・・
どなたか 教えて頂けませんか
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月20日日曜日
落花生餅
昨年栽培した落花生は遅くに雑草に襲われた
でも思ったよりも多く収穫できた
冬の夜長 炒って食べているとブレーキが効かなくなる
要らない体脂肪だけは着実に増えてくる
そこで落花生を入れた餅を搗いた
型に入れ一昼夜置くと固まってきた
それを「餅切りカッター」で切り分けた
そして6人の孫のところへ送った
今日20日は「宇野農園頒布会」会員へ野菜発送の日
この「落花生餅」も少し入れています
今朝早く「宇野農園頒布会」のお試しセット(1000円)の
注文があり ほんの少し入れておきました
(頒布会についてはホームページをご覧ください)
先日 日生に食事に行ったときメガネを忘れた
直ぐ電話をしておいて昨日受け取りに行った
pm1.00にもかかわらず客はゼロ 当然だと思う
二度と訪れたくない店なので黙ってメガネを受け取った
その直前に訪れた店は途切れることなく客があった
私の評価は85点 魚は申し分ないが天ぷらの野菜が悪い
料理はオーケストラの演奏に似ています
一人でも音を間違えると全体がダメになります
この店の定食では最上級 これ以上は
コース料理になります
ちなみに 3150円でした
宇野農園のホームページはこちらから
でも思ったよりも多く収穫できた
冬の夜長 炒って食べているとブレーキが効かなくなる
要らない体脂肪だけは着実に増えてくる
そこで落花生を入れた餅を搗いた
型に入れ一昼夜置くと固まってきた
それを「餅切りカッター」で切り分けた
そして6人の孫のところへ送った
今日20日は「宇野農園頒布会」会員へ野菜発送の日
この「落花生餅」も少し入れています
今朝早く「宇野農園頒布会」のお試しセット(1000円)の
注文があり ほんの少し入れておきました
(頒布会についてはホームページをご覧ください)
先日 日生に食事に行ったときメガネを忘れた
直ぐ電話をしておいて昨日受け取りに行った
pm1.00にもかかわらず客はゼロ 当然だと思う
二度と訪れたくない店なので黙ってメガネを受け取った
その直前に訪れた店は途切れることなく客があった
私の評価は85点 魚は申し分ないが天ぷらの野菜が悪い
料理はオーケストラの演奏に似ています
一人でも音を間違えると全体がダメになります
この店の定食では最上級 これ以上は
コース料理になります
ちなみに 3150円でした
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月19日土曜日
冬どり大根
これは冬どり大根です
目方は1.2~1.5kgあります
品種はタキイの「千都」です
酷寒の中でも土中で育っています
冬どり大根で最も注意しなければならないのは
上部を露出させないことです
その為に上部までしっかりと土寄せをしています
そうするためには大根の両側に幅70cmくらいの土が必要です
と 言うことは一条おきに収穫したのです
露出したのを放任すると凍傷になり売り物になりません
宇野農園のホームページはこちらからhttp://www.uno-farm.jp/
目方は1.2~1.5kgあります
品種はタキイの「千都」です
酷寒の中でも土中で育っています
冬どり大根で最も注意しなければならないのは
上部を露出させないことです
その為に上部までしっかりと土寄せをしています
そうするためには大根の両側に幅70cmくらいの土が必要です
と 言うことは一条おきに収穫したのです
露出したのを放任すると凍傷になり売り物になりません
宇野農園のホームページはこちらからhttp://www.uno-farm.jp/
2013年1月18日金曜日
白菜漬け三種
白菜に4%の塩をして漬け込むと
一週間で水が上がってきた
それを二日間そのままにして三種類の
白菜漬けを7作った
これは「糠漬け」 糠に ほんの少しの
塩を加えて漬けた
これは市販の「白菜漬けの素」を振りかけて
作った
これは「塩っぺ白菜漬けの素」で漬けました
これが最も早く食べられると説明書には
書いてありました
爺婆でこんなに食べられるわけがありません
美味しくなったら羽が生えて飛んでいくでしょう
宇野農園のホームページはこちらから
一週間で水が上がってきた
それを二日間そのままにして三種類の
白菜漬けを7作った
これは「糠漬け」 糠に ほんの少しの
塩を加えて漬けた
これは市販の「白菜漬けの素」を振りかけて
作った
これは「塩っぺ白菜漬けの素」で漬けました
これが最も早く食べられると説明書には
書いてありました
爺婆でこんなに食べられるわけがありません
美味しくなったら羽が生えて飛んでいくでしょう
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月17日木曜日
水菜
水菜はまるでマジシャン
収穫しても 収穫しても減らないのです
ご覧のように5条植えています
株間は12~13cmです
ぎりぎり収穫できる大きさになったので
一株おきに間引き収穫をしました
その時は空間ができたが
一週間もするとこのように密になってきます
今度は2条目と4条目を収穫するとそこに空間が
出来ますが一週間もすると満杯になります
手の平に次から次へと玉が出てくる手品がありますが
水菜はそれに似ています だからまるでマジシャン
宇野農園のホームページはこちらから
収穫しても 収穫しても減らないのです
ご覧のように5条植えています
株間は12~13cmです
ぎりぎり収穫できる大きさになったので
一株おきに間引き収穫をしました
その時は空間ができたが
一週間もするとこのように密になってきます
今度は2条目と4条目を収穫するとそこに空間が
出来ますが一週間もすると満杯になります
手の平に次から次へと玉が出てくる手品がありますが
水菜はそれに似ています だからまるでマジシャン
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月16日水曜日
寒波
菜花が食べごろになりました
でも これは観賞用です 玄関脇のプランター植えです
春を告げる花として毎年植えています
毎年 元旦には咲いてくれます
黄色い花は「春告げ花」で花の無い時期華やかさを添えてくれます
年末の寒波が影響したのでしょう まだ蕾です
そのうち 咲いてくれるでしょう
今の時期 ニュースで取り上げられるほど葉物野菜が高騰しています
畑で野菜は足踏みしていて なかなか大きくなってくれません
この寒波は生産者にも消費者にも打撃を与えています
所詮 自然の中に生かされている人間 諦めるしかありませんね
でも これは観賞用です 玄関脇のプランター植えです
春を告げる花として毎年植えています
毎年 元旦には咲いてくれます
黄色い花は「春告げ花」で花の無い時期華やかさを添えてくれます
年末の寒波が影響したのでしょう まだ蕾です
そのうち 咲いてくれるでしょう
今の時期 ニュースで取り上げられるほど葉物野菜が高騰しています
畑で野菜は足踏みしていて なかなか大きくなってくれません
この寒波は生産者にも消費者にも打撃を与えています
所詮 自然の中に生かされている人間 諦めるしかありませんね
2013年1月15日火曜日
冬採りキャベツ
夏野菜の収穫が長引いたので秋野菜の植え付けが遅れがちになった
例年キャベツは晩秋採りと冬採りの二種を植えています
晩秋採りは寒さに弱いので冬採りのみを植えた
品種はタキイの「彩(あや)ひかり」で寒さにはめっぽう強い
年内には8割方結球させておくのが理想
ところが今年は三割方の結球 もうダメかと思った
寒さで外葉の色も変わっているが ゆっくりと結球が進んでいる
大きいものは1kg近くになった 少し小さいが月末には収穫できるだろう
有機肥料だけで作ったキャベツが寒さに遭うと驚くほど甘くなる 昨冬は注文してきたお客さんがありました
宇野農園のホームページはこちらから
例年キャベツは晩秋採りと冬採りの二種を植えています
晩秋採りは寒さに弱いので冬採りのみを植えた
品種はタキイの「彩(あや)ひかり」で寒さにはめっぽう強い
年内には8割方結球させておくのが理想
ところが今年は三割方の結球 もうダメかと思った
寒さで外葉の色も変わっているが ゆっくりと結球が進んでいる
大きいものは1kg近くになった 少し小さいが月末には収穫できるだろう
有機肥料だけで作ったキャベツが寒さに遭うと驚くほど甘くなる 昨冬は注文してきたお客さんがありました
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月14日月曜日
日生での昼食
昨日は妻と食事に日生に行った
「カキオコ」で有名になっており日曜日ということもあり
町へ入る前rから渋滞していた
交通事故でもあったのかと思ったがそうではなかった
ネットで調べていた料理屋に着いた
入口の水槽には鯛が泳いでいた
メニュー表を見て「コース料理」を注文した
最初に出たのは二種類のナマコを使った
「酢の物」 美味しい 日生まできて良かったと思った
見た目は綺麗だが鮮度が悪い
ブリもタイもまずい
こんなものを料理屋が出すとは と思った
冷蔵庫から出してきたような冷たいワタリガニ
いくら待っても「カニ酢」も「ガラ入れ」も出ない
催促したら持ってきた
冷たくて不味いので持ち帰った
小さなアナゴ まだアブラがのっていなくて
淡白な味 高い料金をとるのならば もう少し
ましなものを出すべき これでは「日生のアナゴ」も
台無しだ
メバル 鮮度が悪い
身がしまっていない
「アツアツで美味しい」と妻は言っているが
私の作ったフライのほうがおいしい気がするのはなぜだろうか
最後はご飯とみそ汁 よくぞこんなものをお客に出す板長の顔が見たい 漬物も出なかった
ご飯 汁 漬物 この三品がコース料理のepilogueになることを
知らないようだ もう訪れることは無かろう
お気に入りの店「○○○き」に口直しに行こう
宇野農園のホームページはこちらから
「カキオコ」で有名になっており日曜日ということもあり
町へ入る前rから渋滞していた
交通事故でもあったのかと思ったがそうではなかった
ネットで調べていた料理屋に着いた
入口の水槽には鯛が泳いでいた
メニュー表を見て「コース料理」を注文した
最初に出たのは二種類のナマコを使った
「酢の物」 美味しい 日生まできて良かったと思った
見た目は綺麗だが鮮度が悪い
ブリもタイもまずい
こんなものを料理屋が出すとは と思った
冷蔵庫から出してきたような冷たいワタリガニ
いくら待っても「カニ酢」も「ガラ入れ」も出ない
催促したら持ってきた
冷たくて不味いので持ち帰った
小さなアナゴ まだアブラがのっていなくて
淡白な味 高い料金をとるのならば もう少し
ましなものを出すべき これでは「日生のアナゴ」も
台無しだ
メバル 鮮度が悪い
身がしまっていない
「アツアツで美味しい」と妻は言っているが
私の作ったフライのほうがおいしい気がするのはなぜだろうか
最後はご飯とみそ汁 よくぞこんなものをお客に出す板長の顔が見たい 漬物も出なかった
ご飯 汁 漬物 この三品がコース料理のepilogueになることを
知らないようだ もう訪れることは無かろう
お気に入りの店「○○○き」に口直しに行こう
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月13日日曜日
健康管理(ダイエット)
いわゆる正月太りになってしまった
そんなにデブッタてはいません 1 kg 体重が増えただけです
問題は体脂肪が増え続けているのです
少量だが高カロリーのものを食べていたのです
何回も雑煮をして 貰ったお菓子や果物をもったいないと言っては食べる
それに野菜の出荷も少ないので体もそんなに動かしていない
健康管理は自己責任の世界 自分で意識してやるしかない
そこで低カロリーの食品を作った
これは昆布と生姜の佃煮 仕上げはゴマを使った
この昆布は正月にダシを取ったものを冷蔵庫に貯蔵していた
次に干し大根でハリハリ大根
水でもどして刻み 甘酢に漬けただけ 料理と言えるかな
一昨年漬けていた沢庵を刻んで水に浸して塩分を抜く
水切りして油で炒め味付けする
仕上げは削り節とゴマと唐辛子 この三つの中では一番おいしい
生姜や唐辛子は体を温め体脂肪を燃やしてくれれるだろう
今日は私のBirthday 71 years oldに なりました
宇野農園のホームページはこちらから
そんなにデブッタてはいません 1 kg 体重が増えただけです
問題は体脂肪が増え続けているのです
少量だが高カロリーのものを食べていたのです
何回も雑煮をして 貰ったお菓子や果物をもったいないと言っては食べる
それに野菜の出荷も少ないので体もそんなに動かしていない
健康管理は自己責任の世界 自分で意識してやるしかない
そこで低カロリーの食品を作った
これは昆布と生姜の佃煮 仕上げはゴマを使った
この昆布は正月にダシを取ったものを冷蔵庫に貯蔵していた
次に干し大根でハリハリ大根
水でもどして刻み 甘酢に漬けただけ 料理と言えるかな
一昨年漬けていた沢庵を刻んで水に浸して塩分を抜く
水切りして油で炒め味付けする
仕上げは削り節とゴマと唐辛子 この三つの中では一番おいしい
生姜や唐辛子は体を温め体脂肪を燃やしてくれれるだろう
今日は私のBirthday 71 years oldに なりました
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月12日土曜日
獣害
植えてから4年経ってここまで成長した枇杷の葉を
見事に鹿が食ってしまった
電柵はしているのだが一瞬のすきを狙われた
これだけ葉を喰われれば枯れてしまうだろう
これで2本目の被害 この場所では枇杷を育てられない
もう この近くには植えないことにしよう
他の場所に植えている枇杷は3年目にして
3花房の花を咲かせている
近在で枇杷の生っているのを見かけない
気候的に無理なのかもしれない
宇野農園のホームページはこちらから
見事に鹿が食ってしまった
電柵はしているのだが一瞬のすきを狙われた
これだけ葉を喰われれば枯れてしまうだろう
これで2本目の被害 この場所では枇杷を育てられない
もう この近くには植えないことにしよう
他の場所に植えている枇杷は3年目にして
3花房の花を咲かせている
近在で枇杷の生っているのを見かけない
気候的に無理なのかもしれない
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月11日金曜日
白菜の漬物作り
圃場に残っていた小さな白菜を取ってきた
一部のものは小さすぎて出荷は出来ない
そのようなものばかり集めて縦半分に割った
いち日 干してから漬け込みをした
これで50kgあり 4%の塩で下漬けをした
90リットルのプラ樽を二つ使った
水が上がってくると引き上げて漬けかえる
3種類の白菜漬けを作ってみよう
半分は糠漬け 四分の一は「白菜漬けの素」で漬け
残りは先日Aコープの店で売っていた「お漬物塩っぺ」で漬ける
薄塩なので美味しく食べられる期間は短い
美味しくなったら羽根が生えて飛んで行ってしまうだろう
先日ロードバイクで隣町に住む高校の同級生S子さんを
訪ねた 玄関に綿の実を飾っていた 二つ 綿を貰って帰った
中に8粒の実が入っていた 面白そうなので今年はプランターに植えてみようかな!
子供のころ綿をたくさん作っていた 母は糸をつむいで機織り機(はたおりき)で布を織り着るものを作ってくれていた 布団の綿もこれで自給していた 60年前の話です
宇野農園のホームページはこちらから
一部のものは小さすぎて出荷は出来ない
そのようなものばかり集めて縦半分に割った
いち日 干してから漬け込みをした
これで50kgあり 4%の塩で下漬けをした
90リットルのプラ樽を二つ使った
水が上がってくると引き上げて漬けかえる
3種類の白菜漬けを作ってみよう
半分は糠漬け 四分の一は「白菜漬けの素」で漬け
残りは先日Aコープの店で売っていた「お漬物塩っぺ」で漬ける
薄塩なので美味しく食べられる期間は短い
美味しくなったら羽根が生えて飛んで行ってしまうだろう
先日ロードバイクで隣町に住む高校の同級生S子さんを
訪ねた 玄関に綿の実を飾っていた 二つ 綿を貰って帰った
中に8粒の実が入っていた 面白そうなので今年はプランターに植えてみようかな!
子供のころ綿をたくさん作っていた 母は糸をつむいで機織り機(はたおりき)で布を織り着るものを作ってくれていた 布団の綿もこれで自給していた 60年前の話です
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月10日木曜日
水菜
春菊のハウスに一畝 水菜を植えています
品種はタキイの「サラダ水菜」です
寒さに弱いのでパオパオを掛けて保温しています
みずみずしく そのままちぎって食べられそうです
水遣りは暖かい日にポンプでパオパオの上から
手灌水しています
来週からボツボツ出荷できるようになります
生のままサラダに サッと熱湯にくぐらせてポン酢で
鍋料理に入れても 用途の多い野菜です
宇野農園のホームページはこちらから
品種はタキイの「サラダ水菜」です
寒さに弱いのでパオパオを掛けて保温しています
みずみずしく そのままちぎって食べられそうです
水遣りは暖かい日にポンプでパオパオの上から
手灌水しています
来週からボツボツ出荷できるようになります
生のままサラダに サッと熱湯にくぐらせてポン酢で
鍋料理に入れても 用途の多い野菜です
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月9日水曜日
小さな大根
10月に入って大根を蒔いた
それも日陰の圃場です
いくら冬どり大根と言っても一人前にはならない
そのことは百も承知だったが圃場が空いており種子もあった
でも一か月前に比べるとかなり大きくなっている
もう一か月もすると開花準備を始めて大根が固くなる
ならば干してみようと昨日引き抜いた
洗って「犬走り」の上に並べた
凍らないように菰を二重にしてかけた
凍傷に遭わせると皮が浮いてくる
大根に匂いはないが干しあげると甘い匂いがしてくるから不思議
春先 セリを摘んで来て「ハリハリ大根」はわたしの大好物
収穫してきた大根の半分は竿に干した
こちらは夜になると家の中に持ち込むから手間がかかる
どちらが上手く干しあがるだろうか
こんなに大量の干し大根はいらないから
二人暮らしなら小さな「タクアン漬け」にしてもよいかも
宇野農園のホームページはこちらから
それも日陰の圃場です
いくら冬どり大根と言っても一人前にはならない
そのことは百も承知だったが圃場が空いており種子もあった
でも一か月前に比べるとかなり大きくなっている
もう一か月もすると開花準備を始めて大根が固くなる
ならば干してみようと昨日引き抜いた
洗って「犬走り」の上に並べた
凍らないように菰を二重にしてかけた
凍傷に遭わせると皮が浮いてくる
大根に匂いはないが干しあげると甘い匂いがしてくるから不思議
春先 セリを摘んで来て「ハリハリ大根」はわたしの大好物
収穫してきた大根の半分は竿に干した
こちらは夜になると家の中に持ち込むから手間がかかる
どちらが上手く干しあがるだろうか
こんなに大量の干し大根はいらないから
二人暮らしなら小さな「タクアン漬け」にしてもよいかも
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月8日火曜日
コンニャク芋の貯蔵
昨秋コンニャク芋を掘ってそのままにしていた
一昨年は放置していたら小さい芋は傷んでしまった
そうならないように今年はコンテナーの底に赤土を敷いて
」コンニャク芋を並べた そして同じ土をかぶせた
つぐね芋の小さいのも同じようにした
すぐ分かるように銘々に名札を付けておいた
私はコンニャク芋を作るのが下手くそです
肥料をやっていたから失敗の連続でした
コンニャク畑には落ち葉や草を刈って
敷き詰めるだけでいいそうです
今年は立派なコンニャク芋を作ってみたいものです
宇野農園のホームページはこちらから
一昨年は放置していたら小さい芋は傷んでしまった
そうならないように今年はコンテナーの底に赤土を敷いて
」コンニャク芋を並べた そして同じ土をかぶせた
つぐね芋の小さいのも同じようにした
すぐ分かるように銘々に名札を付けておいた
私はコンニャク芋を作るのが下手くそです
肥料をやっていたから失敗の連続でした
コンニャク畑には落ち葉や草を刈って
敷き詰めるだけでいいそうです
今年は立派なコンニャク芋を作ってみたいものです
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月7日月曜日
白菜の貯蔵
年末に収穫していた白菜を貯蔵した
固く巻いていて外葉の綺麗なものを選んだ
それを新聞紙3枚で包んだ
そして納屋の隅っこに立てて並べた
こうしておくと3月の終わりまで貯蔵可能です
でも化学肥料作りの白菜は途中で腐ってしまいます
玉ねぎも化学肥料で作ると吊るしている間に腐って落下します
白菜でも同じことがおきます
土作りは美味しくて安全な野菜を作れるだけでなく
貯蔵にも影響してきます
山に行けばいくらでも落ち葉があります
落ち葉ほど土作りに効果のある資材はありません
宇野農園のホームページはコリらから
固く巻いていて外葉の綺麗なものを選んだ
それを新聞紙3枚で包んだ
そして納屋の隅っこに立てて並べた
こうしておくと3月の終わりまで貯蔵可能です
でも化学肥料作りの白菜は途中で腐ってしまいます
玉ねぎも化学肥料で作ると吊るしている間に腐って落下します
白菜でも同じことがおきます
土作りは美味しくて安全な野菜を作れるだけでなく
貯蔵にも影響してきます
山に行けばいくらでも落ち葉があります
落ち葉ほど土作りに効果のある資材はありません
宇野農園のホームページはコリらから
2013年1月6日日曜日
琴弾の滝
昨日備前市の牛神様へ参った
途中 美作市滝ノ宮(旧英田町)にある市内で最も有名な滝に寄った
私は何度も訪れているが娘も孫も初めてだった
滝の名前は「琴弾の滝」という
天石門別(あまのいわとわけ)神社の境内にある
元旦には大勢の参拝者で賑やかだっただろう
昨日は一人の参拝者に出会っただけだった
大きな焚火の跡があり その周辺は土が凍っていなかった
この滝は美作市の観光スポットになっており
美作市発行の暦5-6月の写真になっている
もう少し水量があれば見ごたえがあるだろう
宇野農園のホームページはこちらから
途中 美作市滝ノ宮(旧英田町)にある市内で最も有名な滝に寄った
私は何度も訪れているが娘も孫も初めてだった
滝の名前は「琴弾の滝」という
天石門別(あまのいわとわけ)神社の境内にある
元旦には大勢の参拝者で賑やかだっただろう
昨日は一人の参拝者に出会っただけだった
大きな焚火の跡があり その周辺は土が凍っていなかった
この滝は美作市の観光スポットになっており
美作市発行の暦5-6月の写真になっている
もう少し水量があれば見ごたえがあるだろう
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月5日土曜日
牛神様
今日は備前市にある田倉牛神様のお祭り日です
この神社には拝殿は無く積み上げられた備前焼の牛がご神体です
お参りに行った人がこの牛の中から気に入ったのを一頭連れて帰ります
一年間祀って願いが叶ったらもう一頭お供えします
だから年々増え続けこのように莫大な量になるのです
元来 農耕の神様だったのですが今では色んなご利益で参拝しているようです
参道の両側には出店のテントが並び いか焼き お好み焼き
鯛焼きなどが匂いを充満させていました
三人の孫に小遣いを与えると綿菓子 フライドポテトなど
思い思いのものを買っていました
私は塩干物のテントに寄り干しキス ママカリの味醂干し
縮緬雑魚などたくさん買いました
すると巻きずし海苔を4帖くれました
早速 ご利益があったようです
宇野農園のホームページはこちらから
この神社には拝殿は無く積み上げられた備前焼の牛がご神体です
お参りに行った人がこの牛の中から気に入ったのを一頭連れて帰ります
一年間祀って願いが叶ったらもう一頭お供えします
だから年々増え続けこのように莫大な量になるのです
元来 農耕の神様だったのですが今では色んなご利益で参拝しているようです
参道の両側には出店のテントが並び いか焼き お好み焼き
鯛焼きなどが匂いを充満させていました
三人の孫に小遣いを与えると綿菓子 フライドポテトなど
思い思いのものを買っていました
私は塩干物のテントに寄り干しキス ママカリの味醂干し
縮緬雑魚などたくさん買いました
すると巻きずし海苔を4帖くれました
早速 ご利益があったようです
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月4日金曜日
我が家の雑煮
雑煮は大きく分けて すまし汁仕立てと味噌仕立てがあり
焼いた餅で雑煮をする地方もあり千差万別です
我が家ではすまし汁仕立てです
前夜に削りかつを スルメですまし汁のダシをとります
別の鍋で炊いた餅を椀に入れてゴボウ ホーレンソウ
蒲鉾 ハマグリ 歯が丈夫なら柔らかくなったスルメを置きます
それにすまし汁をかけ 花かつをを多めにトッピングして
出来上がりです
年末にスーパーにハマグリを買いに行ったら
中国産ばかり 買うのをやめてブリブロックを買った
これをサシミの倍くらいの厚さに切り
塩をまぶって「塩ブリ」をこしらえた
これを熱湯で茹でて上置きにして
「ブリ雑煮」の出来上がり
正月に出世魚のブリを食べるのは縁起も良いし
ハマグリより美味しい雑煮になった
どんな雑煮の作り方をしようと味の決め手は
腰が強くてよく伸びる餅にあるようです
やって来る孫らの履物がだんだんと大きくなってきます
宇野農園のホームページはこちらから
焼いた餅で雑煮をする地方もあり千差万別です
我が家ではすまし汁仕立てです
前夜に削りかつを スルメですまし汁のダシをとります
別の鍋で炊いた餅を椀に入れてゴボウ ホーレンソウ
蒲鉾 ハマグリ 歯が丈夫なら柔らかくなったスルメを置きます
それにすまし汁をかけ 花かつをを多めにトッピングして
出来上がりです
年末にスーパーにハマグリを買いに行ったら
中国産ばかり 買うのをやめてブリブロックを買った
これをサシミの倍くらいの厚さに切り
塩をまぶって「塩ブリ」をこしらえた
これを熱湯で茹でて上置きにして
「ブリ雑煮」の出来上がり
正月に出世魚のブリを食べるのは縁起も良いし
ハマグリより美味しい雑煮になった
どんな雑煮の作り方をしようと味の決め手は
腰が強くてよく伸びる餅にあるようです
やって来る孫らの履物がだんだんと大きくなってきます
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月3日木曜日
春菊
この春菊は抑制トマトの後作に作っています
定植が遅れたので年内には収穫出来なかった
ハウスビニール一枚では寒いので不織布(パオパオ)を掛けている
パオパオを捲ってみると順調に生育している
酷寒の時期なので生育は緩慢です
収穫出来るのは1月中旬になると思います
肥料は菜種粕 大豆粕 魚粕と高価なものを使っています
鶏糞だけでも出来るのに勿体ない
作るなら最高のものを作りたいと思うからです
70歳を過ぎると あと何回作れるかという思いがよぎってきます
だから作物と真剣に対峙します
まるで野菜と一期一会みたいです
宇野農園のホームページはこちらから
定植が遅れたので年内には収穫出来なかった
ハウスビニール一枚では寒いので不織布(パオパオ)を掛けている
パオパオを捲ってみると順調に生育している
酷寒の時期なので生育は緩慢です
収穫出来るのは1月中旬になると思います
肥料は菜種粕 大豆粕 魚粕と高価なものを使っています
鶏糞だけでも出来るのに勿体ない
作るなら最高のものを作りたいと思うからです
70歳を過ぎると あと何回作れるかという思いがよぎってきます
だから作物と真剣に対峙します
まるで野菜と一期一会みたいです
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月2日水曜日
おせち
これは東京 高島屋のおせちです
大晦日の日に息子の嫁が送ってくれた
息子家族はグアムに行っています
千葉県に住んでいるので帰省するより短い時間で行けるそうです
綺麗に納まっているので食べるのが勿体ないみたい
メニュー表(お品書き)を見ると43種類
もう一枚には食材の調達先が書いてある
大部分は国産だがインターナショナル 中国産は無かった
おせちを食べながら年賀状を書くのは毎年のパターン
12月には野菜の出荷準備や餅搗きで毎晩10時ころまで夜なべ
pm4までに書けたものを本局まで自転車(ロードバイク)で投函
往復12kmはちょっとした運動にもなり体脂肪を燃やしてくれる
今日午前中には書き上げなければ・・・・・午後からは
二人の娘夫婦と兵庫県から姉もやってくる
娘らはカニ鍋の用意をしてくると言っていた
今夜は12人の宴会 爺はお年玉で大変です
宇野農園のホームページはこちらから
大晦日の日に息子の嫁が送ってくれた
息子家族はグアムに行っています
千葉県に住んでいるので帰省するより短い時間で行けるそうです
綺麗に納まっているので食べるのが勿体ないみたい
メニュー表(お品書き)を見ると43種類
もう一枚には食材の調達先が書いてある
大部分は国産だがインターナショナル 中国産は無かった
おせちを食べながら年賀状を書くのは毎年のパターン
12月には野菜の出荷準備や餅搗きで毎晩10時ころまで夜なべ
pm4までに書けたものを本局まで自転車(ロードバイク)で投函
往復12kmはちょっとした運動にもなり体脂肪を燃やしてくれる
今日午前中には書き上げなければ・・・・・午後からは
二人の娘夫婦と兵庫県から姉もやってくる
娘らはカニ鍋の用意をしてくると言っていた
今夜は12人の宴会 爺はお年玉で大変です
宇野農園のホームページはこちらから
2013年1月1日火曜日
明けましておめでとうございます
昨年は多くの皆さんが私のブログに
アクセスしてくださり有難うございました
拙いブログですが今年も頑張ってアップしていきたいと
思っていますので宜しくお願いいたします
野菜の様子 田舎の行事など思いつくまま
由無し事 を書いています
実のところ 何を書こうかと悩んでいます でも多くの
アクセス数をみると そのパワーに押されて書いています
これは白蛇の土鈴 金銀の一対です
宇野農園頒布会の会員のTさん(奈良市)の作 年末に頂きました
白蛇は希少なので縁起の良い動物として信仰の対象になっています
弁才天の使いとして「富」をもたらすものとして有名です
宇野農園のホームページはこちらから
アクセスしてくださり有難うございました
拙いブログですが今年も頑張ってアップしていきたいと
思っていますので宜しくお願いいたします
野菜の様子 田舎の行事など思いつくまま
由無し事 を書いています
実のところ 何を書こうかと悩んでいます でも多くの
アクセス数をみると そのパワーに押されて書いています
これは白蛇の土鈴 金銀の一対です
宇野農園頒布会の会員のTさん(奈良市)の作 年末に頂きました
白蛇は希少なので縁起の良い動物として信仰の対象になっています
弁才天の使いとして「富」をもたらすものとして有名です
宇野農園のホームページはこちらから
登録:
投稿 (Atom)