2015年8月31日月曜日

ギンナンと落花生

今年はギンナンが沢山実を付けています。


落花生も良く出来ています。
葉を分けて掘ってみました

すると大小様々な落花生が入っていました
大きいものは一人前の大きさになっています。

生の落花生を茹でて食べるのはとてもおいしいものですが
市販されていないので生産者のみが味わえる特権かも。

ギンナンも落花生も豆もちにすると
とても美味しいものです。

頒布会の皆さんにはこれらの豆もちを送ります。
毎年人気の逸品です。昨年も大変好評でした。



2015年8月29日土曜日

胡瓜

これは第3作目の胡瓜です
先日の台風15号の被害も思ったより軽微でした。

現在ほぼ最盛期に入っています。


下葉にベト病が少し発生してきたので
水溶性カルシウムを施肥しました。

するとベト病は蔓延すること無く
このように美しい葉になりました。

そして真っ直ぐなキュウリが
沢山成っています。

台風15号で西日本のキュウリは大きな被害が
出ているのでしょう 胡瓜の価格が高騰しています。

明日は3回目の追肥をします。
畝や通路にも追肥をします。

毎日沢山収穫しているので
かなりの量の肥料が必要です。

第4作目のキュウリは先日ハウスに植えていて
本葉4枚出ています。

収穫は一か月後ハウス栽培です。



2015年8月28日金曜日

ゴマ

今朝ゴマ(白ゴマ)を収穫しました。
その中から種子ゴマにするものを選抜しました。

草丈が長くて実付きの良いものをピックアップして
これだけを別個に干すようにしました。

このように立派なものを選抜していくと
良い子孫を残せるでしょう。

今まで栽培していた金ゴマは草丈は短く
実付きは密でした。

今年は白ゴマの種子を買って蒔いたところ
実付きに大きくばらつきがありました。

そういう訳で母本選抜((mother plant selection)を
したのです。

2015年8月25日火曜日

コシヒカリ出穂

やっとコシヒカリの穂が出揃いました。
周囲の田圃では重たそうに穂を垂れています。

既にかなり黄色くなった田圃もあります。
9月になったら刈り取りは始まるでしょう。

私の米作りは収量よりも味や安全性に
こだわった米作りです。

ご蘭のようにゆったり植えて通風をよくしています。
こういう作り方をすると病害は少なく長年農薬を使っておりません。

周囲の農家は反当たり10俵を目指しているのでようが
私は7表も取れればそれで満足です・

間もなくレンゲの種子を播きます。
レンゲに依る土作りです。

刈り取りは10月中旬です。ハザ干し(天日干し)します。
気温が下がってから刈り取ると甘みのある米になります。

収量は少なくても高く売れる分収入は変わりません。
既に年間予約のメールが入ってきています。

戦後米不足が長年続いた為か今だに
収量を上げるという呪縛にとらわれているのでしょう。

今の時代消費者は安全でおいしいコメを
求めていると言うのに・・・・・・・。





2015年8月20日木曜日

会員直送野菜

毎月5日と20日に頒布会会員の皆さんへに野菜セットを
お送りしています

殆どの会員へは月一回ですが
二回あるいは三回送っている会員もいます

近くの会員へはバスケットに入れて
配っています。

送料が要らないのでその分
安く手に入れることが出来ます。

送料は全国一律に782円です。

クロネコがそんなに安くはしてくれません
安くした分私が負担しています。

直売所へ出荷すると販売手数料がいりますが
会員へは手数料が要らないので送料をカバーしています

ちなみに本日の野菜は10種類とおまけ一種
価格は1870円+送料です

会員は翌日配達区に限定しています。
従って関東から九州までです。
ネットや口コミで会員数は増加しています

一定数以上は対応ができなくなるので
お断りする予定です。

2015年8月16日日曜日

人参

今日はニンジンを色々蒔きました
この写真は洋人参で品種は「冬輝五寸」(丸種)です

別の圃場では初めて金時ニンジンを蒔きました
金時ニンジンはもう少し早く蒔いた方が良い事は分かっていたのですが
作業遅れから今日になってしまいました。

またカラー人参も蒔きました
黄、オレンジ、紫の三種です。

洋人参はこの面積の二倍を
今月末までに蒔く予定です。

収穫は12月中旬から
3月上旬を予定しています。


2015年8月10日月曜日

ミディアムトマト

桃太郎トマトが間もなく終わります。
する中玉トマトが熟れ始めました。

品種はタキイの「フルティカ」です
昨日これを出荷しましたが直ぐに完売しました。

お客さんはこのトマトの甘さを
よくご存知なのでしょう。

ミニトマトも熟れ始めまたので
同時に出荷 これも完売しました

もう一週間もすれば本年第三作目
約200本のキュウリが間もなく収穫開始です。

今年最終ランナー第四作目の
胡瓜の種まきが待っています。

秋野菜を植えれるように畑の準備
毎日が超多忙です。






2015年8月7日金曜日

黒大豆

これは「作州黒大豆」昨日の草姿です
玉葱を収穫した後に無肥料で植えました。

追肥も全くしていません。
畝間1.2m株間50cmと広く植えています。

植えた当時はとても広く感じました。
間もなく通路が見えなくなるでしょう

黒大豆は連作を嫌います
ところがこのような出来具合です。

玉葱を植える時沢山の堆肥を入れています
その土作りが連作を可能にしているのでしょう

もう10日もすれば開花が始まるでしょう。
その時の水不足は着果に悪い影響を与えます。

10月に採れる黒大豆枝豆は枝豆の最高峰
頒布会の皆さん楽しみにお待ちください。


2015年8月4日火曜日

ゴマ

毎年金ゴマを蒔いているのですが
その種が手に入らなかったので白ゴマを蒔きました。

金ゴマよりも草たけは高く実の着き方も
まばらです。

栽培面積は約15坪坪です
自家用が賄えればよいのですが・・・・・・・

旧盆過ぎには刈り採りが出来ると思います。
手間がかかる作物ですが収量は僅か 高価なのが頷けます。

アフリカのサバンナ原産の作物で
暑さや乾燥にはめっぽう強いです。

セサミというのは英語では無くて
アラビア語です。

健康に良い作物を三つ挙げると
ゴマ ハチミツ ハトムギと聞いたことがあります。


2015年8月3日月曜日

虎太郎(こたろう)西瓜

これは台湾の種苗会社が育成した虎太郎と言うスイカです
縦長で5kg前後の食べやすい大きさです。

シャリが強く糖度も高く皮が薄い。
最近人気の西瓜です。

評判を聞いたのは4月下旬。
早速ネットで探し注文しました。

10粒の種を買い蒔いたのは5月に入ってから。
定植も遅くなってしまった。

放任栽培でしたが食べるには十分な
量を確保出来ました。

このスイカは5.5kgありました。
冷蔵庫には入らないので業務用の野菜冷蔵庫で冷やしました。

スイカ包丁で四分割して三つを近所に
おすそわけ 猛暑日なので皆さん喜んで下さいました。

暑い日にはスイカが何よりの御馳走です。