これは苺の葉にとまっているテントウムシの
幼虫です。
点々とたくさんの幼虫を見つけりことが
出来ます。
テントウムシはアブラムシの天敵で
害虫のアブラムシを食べつくしてくれます。
アブラムシがいると葉は煤けて
黒くなり苺は出荷できなくなります。
テントウムシのおかげで葉はつやつやしており
ゴールデンウィークにはたくさん熟れてきます。
孫らはいちご狩りに大挙やってくるでしょう。
2017年5月2日火曜日
2017年5月1日月曜日
ブロッコリーの花
昨秋ブロッコリーを収穫した後
脇芽が出て小さなブロッコリーが沢山採れた。
それを束ねて安く売ったら
完売していた。
採っても採っても次から次ぎへと
小さなブロッコリーが採れる。
こんなにブロッコリーが採れたのは初めてです。
だんだんと土が良くなったからでしょうか
あちこち配ったり、毎日のように
食べても採りつくせない。
その内こんなに花が咲いてしまった。
昨日はトラクターで鋤きこみました。
これから植えるトーモロコシが
よく育つかな?
脇芽が出て小さなブロッコリーが沢山採れた。
それを束ねて安く売ったら
完売していた。
採っても採っても次から次ぎへと
小さなブロッコリーが採れる。
こんなにブロッコリーが採れたのは初めてです。
だんだんと土が良くなったからでしょうか
あちこち配ったり、毎日のように
食べても採りつくせない。
その内こんなに花が咲いてしまった。
昨日はトラクターで鋤きこみました。
これから植えるトーモロコシが
よく育つかな?
登録:
コメント (Atom)